アマンリゾート(Aman Rresorts)が2014年12月に初めて日本でオープンした都市型ホテル・・・それが「アマン東京(Aman Tokyo)」です。
アマンホテルといえば、東南アジアを中心にリゾートエリアにホテルを展開していましたが、日本では大手町という決してリゾートエリアとは言えないビジネス街にオープンしました。
東京駅から徒歩5分という立地なので、日本人だけでなく、観光で東京に来た外国人富裕層にも人気のホテルです。
みずほ銀行本店がある「大手町タワー(OOTEMORI)」の最上階を含む33階~38階の6フロアーに84室を展開。(メインロビーは33階)
通常、アマンホテルは50室以内の少ない客室数で抑えるので、アマンホテルの中では部屋数が多いホテルと言えます。
客室
客室は日本の伝統的な和室を今っぽくしたような高級感ただよう佇まい。
実際、建築家のケリー・ヒルは日本の伝統家屋からインスピレーションを受け、日本由来の建築素材と最新技術をミックスして部屋づくりをしたそうです。
部屋の角度によっては、新宿副都心の高層ビル群、東京スカイツリー、東京ベイエリアなどが眺められます。
晴れていて空気が澄んでいれば富士山が見えることも。
客室は5種類から選べます。
- AMAN SUITE:157平米、皇居を見渡せる
- CORNER SUITE:121平米、ベッドルームやリビングから東京の街を見渡せる角部屋
- SUITE:141平米、ベッドルームやキッチン、リビング、ダイニングルームが別々になっている
- PREMIER ROOM:80平米、お風呂から東京スカイツリーが見渡せる
- DELUXE ROOM:71平米、アマン東京の中では一番お手頃な部屋
ザ・カフェ by アマン
2015年6月1日に「ザ・カフェ by アマン」がオープンしました。
アマン東京が入っている「大手町タワー(OOTEMORI)」の足元には豊かな緑地がありますが、この緑地の中にひっそり佇むカフェとなっています。
とても、ビジネス街にいるとは思えない一時を味わえますよ。
プールとスパ
アマン東京には都内最長の30mのプールがあります。
そして、プールの隣にはスパもあります。
東京の街を見渡しながらプールで泳いで、スパでリラックス。
そんな贅沢の極みを味わうことができます。
宿泊予約
どの国に旅行に行っても、アマンに宿泊する人のことを「アマンジャンキー」と言います。そのくらい、熱狂的なファンを作るホテルでもあるということです。
日本に住んでいるなら生きているうちに一度は泊まってみたいホテル・・・そう思える東京を代表するホテルと言って間違いないホテルです。
住所:東京都千代田区大手町1-5-6 大手町タワー
関連リンク
コメント